



地域の皆様とともにつくる
新しい街のにぎわい拠点、
それが「patona」です。
-「街と暮らしをともに見守り、
常に高め行くパートナーでありたい」-
人と企業に寄り添い、
上質な空間とトータルなサポートを提供する、
パナソニックホームズの複合施設ブランドです。
たすかんねん
「多様な人が住まうまちグローバルビレッジ」
大阪大学大学院教授(人間科学研究科)
稲場 圭信
2018年3月、私たちは共生と共創を目的とする大阪大学オムニサイト協定を、パナソニックホームズ株式会社様と締結しました。その後、グローバルビレッジの民間付帯施設への参画企業とも連携し、大阪大学の学生も参加してまちづくりワークショップを重ねてきました。そのワークショップから「おもろい学び場 グローバルビレッジ」のコンセプトも生まれたのです。敷地内には、私どもの防災見守り共同研究の成果である独立電源通信機「たすかんねん」も設置されています。人と科学技術による安全・安心のまちづくりにも取り組んで参ります。
グローバルビレッジは、大阪大学の学生も参加し、多世代共生のまちづくり、多様性を尊重するコミュニティづくりを行う社会実験の場でもあります。2021年2月には街づくり協議会も発足します。周辺エリアの住民の皆様とも連携し、四季を通じてさまざまなイベントやセミナーなどを企画。 多くの人々が時間と空間を共有し、学ぶ機会を創出していきます。
多様な人との出会い、交流が人を育てます。そして、まちが育ちます。あらゆる(オムニ)場(サイト)が楽しい学びの場となりましょう。多様な人が住まうまち「おもろい学びの場 グローバルビレッジ」、共に楽しみましょう。
×
NEWS
EVENT
・地域住民と海外留学生の交流を目的とし、お国自慢の食べ物を持ち寄った食事パーティーを開催!
詳しくは添付チラシと開催風景をご覧ください!
・施設内に入居するテナントや大阪大学の関係者と連携し、お子さまからお年寄りまで楽しめるイベントを開催!
詳しくは添付チラシと開催風景をご覧ください!
つくもゲート1F
開進館は大阪・兵庫を中心に展開する高校受験指導塾で、学校成績向上と志望高校合格を目標としています。入試に対する徹底的な分析を基にした学習指導だけでなく、日々の生活など生徒のあらゆる面での成長をうながす指導が、これまで多くの方に支持をされてきました。山田校は千里中央校、阪急豊中校、豊中緑丘校、豊中夕日丘校に続く北摂地域5校目の開校となり、さらに地域の方々に寄り添った指導を行ってまいります。
つくもゲート2F
つくもゲート3F
つくもスクエア1F
コンビニエンスストア
ファミリーマート
グローバルビレッジ津雲台店G
私たちファミリーマートは「地域に寄り添う」「お客様一人ひとりに」「家族のように」を大切にし地域社会に貢献いたします。通常よりも広いイートーインスペースをご用意し、食事やちょっとした気分転換にゆったりとお過ごしいただけます。また、「ファミマ子ども食堂」など地域との交流の機会を提供することで、地域の活性化を応援する取り組みを行ってまいります。
つくもスクエア2F
サービス付き高齢者向け住宅1F
地域交流レストラン
日本のいいもの食堂ハレとケK
ハレ<非日常>とケ<日常>という慣わしを、日本の良さにこだわった食で表現し、見た目も華やかな手毬寿司やこだわりのまぐろ丼、目の前で炊き上げる銅羽釜ご飯と選べるおかずなど、多様な生活シーンにあった料理を提供します。また、定期的な情報交流サロンも開催予定。食を通じて入居者と地域住民を元気にする「コミュニティ食堂」です。
チーズケーキ専門店
hi-cheese
グローバルビレッジ津雲台店
「日本のいいもの食堂ハレとケ」内に併設。「CHEESE JOURNEY(世界のチーズで心ときめく味覚の旅を)」をテーマに、数種類のチーズを使い分けて作る、グルテンフリーの濃厚チーズテリーヌや、カラフルな見た目と様々なフレーバーが楽しめるレアチーズケーキ、国産米粉で作る新食感チーズカステラなど、素材はもちろんパッケージにもこだわったチーズケーキ専門店です。
賃貸レジデンス1F
訪問看護ステーション
あかり訪問看護ステーションL
暮らし・医療・介護の相談室
みんなの保健室
訪問看護とは、病気や障害を持った方が住み慣れ た地域やご家庭でその人らしい暮らしが出来るよ うに、看護師等が生活の場へ訪問し、看護ケア・自 立援助・療養生活支援する地域サービスです。また、パークナードフィット津雲台1Fのコミュニティスペース内に、「おせっかい焼き」の保健師さん等が居て、暮らしの中での健康状態や介護生活でのお困りごとを気軽に相談できる「みんなの保健室」も併設します。
各物件(施設)の詳細はこちら
1F―6F
シェアハウスライツアパートメント
全個室水回り設備併設、充実の共用部
これからのライフスタイルを見据えたシェア生活を提供
ライツアパートメントでは、個室に水回りを併設、フロア毎に共用部をご用意しました。充実した施設とともに、ゆとりある空間で交流ができる暮らしをご提供します。また、一歩外へ出れば施設全体のコミュニティガーデンや、地域交流レストランがあります。そこで世代や国籍を超えた人々とのふれあいを通して、日常生活の中で新しい発見があるかもしれません。日本で最初の大規模ニュータウンである千里ニュータウン。誕生から半世紀以上が経ち、”新と旧”、”街と自然”が程よく共生するこのまちで、これからのシェアライフをサポートいたします。
営業時間/AM10:00~PM5:00(定休日:水曜)
サービス付き高齢者向け住宅グランヒル・ユニバ中銀
千里つくも台
24時間スタッフ常駐
多世代交流を通じて自分らしい暮らしを実現
ここは住まう人々が、生きがいを持ち笑顔で健康的に過ごすこと。世代を超えた交流により学び・社会貢献をすること。そんな毎日が送れることを目指しています。緊急時の対応はもちろん、毎日の安否確認、多彩な共有スペース、コミュニティレストランによる食事サポートなど、安心と快適な生活を支えていきます。
営業時間/AM10:00~PM5:00(定休日:日祝)
1F―10F
賃貸レジデンスパークナードフィット津雲台
ペット飼育可能なフロアあり
アップライトピアノなどの持ち込みOK
ワンルーム、1LDK、2LDK、3LDK、と豊富なバリエーションで、単身者、夫婦、子供のいる世帯など幅広ニーズに対応。ペットの足洗い場のあるエントランス、エレベーター2基設置など、住宅が暮らしの充実をサポート。3口ガスコンロのキッチン、浴室暖房乾燥機付きのバスルームなど、設備は「パナソニック製」を採用しています。
営業時間/AM9:30~PM6:00
※徒歩分数表示については、地図計測で、80mを1分として算出(端数切り上げ)したものです。 ※掲載の所要時間は日中平常時の目安であり、時間帯により多少異なります。また、乗り換えや待ち時間等は含まれておりません。 ※掲載のアクセス図は、主要な路線や駅等を抜粋して表記しております。 ※2020年8月時点の情報です。
※最大サービスは、上記の時間内に入出庫した場合に適用されます。
※施設によっては駐車料金サービスがあります。
(割引サービス詳細については各施設に直接お問い合わせください。)
大阪モノレール「山田」駅出口を出て、右へ階段を下ります。
階段を下りて真っすぐ(西)に進みます。
信号の手前、「Dew阪急山田」の角を左(南)に曲がります。
真っすぐ(南)に歩いて、バスロータリー前の横断歩道を渡ります。
阪急千里線「山田」駅出口(西口)を出てバスロータリーを真っすぐ(西)に歩きます。
バスロータリーの先を、
左(西へ)に曲がります。
歩道橋を超えて、真っすぐ(南)に歩きます。
右(西)に渡る2つ目の横断歩道を、渡ります。
横断歩道を渡って、真っすぐ(西)に歩きます。
更に真っすぐ(西)に道路を渡ります。
「patonaグローバルビレッジ津雲台」に到着です。
グローバルビレッジ津雲台の意義
本事業は、既存の大阪大学 津雲台合同宿舎(大阪府吹田市津雲台)を廃止し、「外国人留学生・日本人学生混在型の学寮」「優秀な人材獲得に資する教職員宿舎」「施設集約型により生み出される土地を活用した民間付帯施設」からなる「グローバルビレッジ」を整備・運営するものです。
本施設は、国立大学のハウジング施設としては最大級の規模となります。留学生を含む学生・教職員が同じ場所で生活し、地域交流を通じて人と人の新たなインタラクションを芽生えさせ、「地域に生き世界に伸びる」グローバルな人材の育成をはかることを目的としています。
事業スキーム
本事業における、大阪大学施設(学寮および教職員宿舎)については、施設整備を実施したのち、大阪大学に所有権を引渡し、事業期間中に係る維持管理業務および運営業務を実施するBTO(Build Transfer Operate)方式を採用します。
また、民間付帯事業では、大阪大学からPFI 阪大グローバルビレッジ津雲台株式会社が敷地を借地借家法上の定期借地契約にて賃借し、パナソニックホームズが建物を整備・所有の上、事業を運営します。借地期間は50年間とし、借地期間終了後は更地返還します。
『たすかんねん』
【大阪大学グローバルビレッジ津雲台】
外観(九十九坂テラスより)
交流ラウンジ(地下1F)
交流ラウンジ(1F)
グローバルビレッジ津雲台[施設概要]
❖合計敷地面積:約23.805㎡ ❖竣工2020年9月
[大阪大学グローバルビレッジ津雲台] | ❖所在地:大阪府吹田市津雲台5丁目14-1 ❖学生寮 : 396室、教職員宿舎(独身用) : 224室、教職員宿舎(単身用) : 40室、教職員宿舎(世帯用) : 40室、 計700室 |
---|---|
[patonaグローバルビレッジ津雲台] | ❖所在地:大阪府吹田市津雲台5丁目11-1 ❖民間賃貸住宅 : 99戸・シェアハウス : 85室・シニアレジデンス : 55戸 ❖ 医療施設・教育文化施設・福利厚生施設・貸駐車場 |
賃貸レジデンス、シェアハウス、サービス付き高齢者向け住宅、クリニック、調剤薬局、教育施設など、子供から高齢者まで全世代型の健康・福祉サービスを併設し、地域との交流も含めた健康・医療のまちづくりを目指した、パナソニックホームズ株式会社が運営する複合施設ブランドです。
6F 共用リビング
5F 共用リビング
3F 共用リビング4F 共用リビング
2F 共用リビング
上層階よりの眺望写真
リビング・ダイニング・キッチン イメージ写真
リビング・ダイニング・キッチン イメージ写真